カーブジェン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島正和)は、自動グラム染色装置「PoCGS®」に関する神戸大学都市安全研究センター大路剛准教授との研究成果が、国際学術誌『Diagnostics』に掲載されたことをお知らせいたします。
本研究では、PoCGSと従来の人による染色法の性能を比較し、細菌分類精度・操作性・再現性の観点からその有用性を検証しました。結果として、PoCGS®が手動法と高い一致率を示し、ポイントオブケアにおける診断支援ツールとして高い可能性を有することを報告しました。
グラム染色は、感染症診療において病原菌の迅速な分類を行い、微生物の想定をおこなう最も基本的かつ重要な検査手法です。しかし、手動による染色には熟練技術が求められ、結果の再現性やスピードに課題がありました。神戸大学とカーブジェン株式会社ではこの課題に対し、操作を自動化し、省スペースかつ現場導入に適したグラム染色装置「PoCGS®」を開発し、今回の研究では、その診断精度と臨床での実用性を検証しました。
診療現場で行える検査(Point of care test: POCT)を簡便にする目的で開発した簡易型自動グラム染色機(PoCGS®)を用いてその性能を評価する臨床試験を行いました。臨床検体と人工検体を含む40件の尿サンプルを対象に、PoCGS®、熟練者による手動染色、非熟練者による手動染色の3方式を比較したところ、PoCGS®による染色結果は熟練者による手動染色と100%の一致率を示しました。染色の均一性やの画像のノイズの有無に関しては、熟練者・非熟練者との間で統計的な差が見られませんでした。染色画像のノイズと培養結果のグラム染色との一致性ではPoCGS®は手動染色と同等の性能を示し、POC環境での有用性が示唆されました。
PoCGS®は、今後医療現場への導入が進むことで、検査技術の標準化と診断の迅速化を支援し、限られたリソース下でも質の高い感染症診療を実現することが期待されます。また、自動化された染色プロセスにより医療における属人性を極力排除しつつ、医療資源が限られた現場や夜間対応にも有用だと考えます。更に改良と発展のための共同研究を神戸大学とカーブジェン株式会社は計画しています。
【医療機器】 自動グラム染色装置 「PoCGS®-Pro」
自動グラム染色装置 「PoCGS®-Pro」は、短時間(約5分)で染色標本が完成します。
場所を問わず設置可能な小型サイズで、各試薬等の染色や脱色、水洗時間などを操作パネルで個別に設定・登録することが可能です。
専門的な技術を伴うグラム染色を自動化することで、作業時間短縮等の効率化・標準化が可能になるなど、迅速な診断が望まれる救急外来や集中治療室(ICU)・高度治療室(HCU)、市中クリニック等における活用が期待できます。
製品の詳細はこちらをご覧ください(カーブジェン株式会社コーポレートサイトへ)
(医療関係者向け):https://carbgem.com/product/pocgs-pro/
届出番号 | 13B2X10578000001 |
一般的名称 | 自動染色装置(70191000) |
販売名 | 自動グラム染色装置PoCGS-Pro |
医療機器の区分 | 一般医療機器(クラスⅠ) |
特定保守管理医療機器 | 該当 |
製造販売業者 | カーブジェン株式会社 東京データラボ |
神戸大学都市安全研究センターでは、安全かつ快適な都市の理念を構築し、それを実現するための手法,システムについて総合的に教育及び研究を行っています。中でもリスク・コミュニケーション研究部門感染症リスク・コミュニケーション研究分野おいては、新興・再興感染症への対策や臨床感染症専門医教育への提言、災害救援者の労働安全衛生など、日常生活および自然災害時における感染症リスクコミュニケーションについての実践的研究を行っています。
カーブジェンは、ライフサイエンス分野において、診断支援、研究の効率化、品質管理の標準化・自動化を推進し、熟練技術者の不足や地域格差といった課題の解決に取り組んでいます。正確かつ迅速な結果を提供することで、医療や産業の現場を支援しています。
また、AI技術とデジタル・プラットフォームを活用し、研究者や医療従事者の連携を強化。薬剤耐性問題をはじめとするグローバルな課題の解決に貢献することを目指しています。
国内外の有力研究機関とのオープンイノベーションを通じて、産官学連携による未来の共創にも力を注いでいます。
・所在地:東京都渋谷区神南一丁目5番13号
・代表者:中島正和
・URL https://carbgem.com/
本ページ以降は、医療関係者の方に当社製品に関する情報を提供することを目的としております。日本国外の医療関係者および一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。