・Don’t wait to be told what to do, never feels “that’s not my job” and pick up the trash lying on the floor
・Self motivating, Self aware, Self disciplined and Self improving
・Not subjective or emotional but open, transparent, candid and unbiased decision-making. Only the highest level of integrity is acceptable
Our culture is Work in Progress. We try to refine this further every year as we learn more.
職務内容 | ・全世界で問題となっている感染症分野で ”画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? ・グローバル市場をターゲットとした自社プロダクトの要件定義、デザイン、設計・開発、リリース、運用に至るまで一貫してプロジェクトに関わっていただきます。 ・社会貢献度の高いサービスの開発に貢献いただきます。 ・技術選定から、設計・開発までお持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。 【主な業務内容】 ・自社プロダクトの設計・開発・運用をリードしていただきます。 ・アプリなどフロントエンドや、バックエンドの開発・devOps、クラウドインフラ管理などに従事いただきます。 ・開発環境は以下の通りです。 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Container Orchestration:Cloud Run ーデータベース:CloudSQL(PostgreSQL) -バックエンド:Python ーフロントエンド:Dart(Flutter) ーCI:GitHub Actions -コード管理:GitHub ーコミュニケーションツール:Slack ー開発者WIKI:confluence ータスク管理:Asana ーオンライン会議:GoogleMeet, ZOOM 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・自社プロダクト開発・推進と運営に携われます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。 ・リモートワークも可能です。 ※弊社の魅力や他ポジションについての募集はレバテックダイレクトページでご覧いただくことも可能です。 https://levtech-direct.jp/company/1825 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・システムエンジニアとして、2年以上 または 3以上の開発プロジェクト実務経験 ・Python または Javaプログラミング言語での開発実務経験 ・プログラミング・データベース・クラウドインフラに関する基礎的な知識 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・GCP,AWSなどの経験がある方、大歓迎・優遇します! ・pythonプログラミング言語の経験がある方、優遇します! ・英語でのコミュニケーションが可能な方、優遇します! 【求める人物像】 ・自社プロダクトに携わりたいと考えている方 ・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・「当社のValue(https://carbgem.com/career/)に共感されるかた」 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | ・全世界で問題となっている感染症分野で ”画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? ・グローバル市場をターゲットとした自社プロダクトの要件定義、デザイン、設計・開発、リリース、運用に至るまで一貫してプロジェクトに関わっていただきます。 ・社会貢献度の高いサービスの開発に貢献いただきます。 ・技術選定から、設計・開発までお持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。 【主な業務内容】 ・自社プロダクトの設計・開発・運用をリードしていただきます。 ・自社アプリのUI/UX改良や、フロントエンド開発に従事いただきます。 ・開発環境は以下の通りです。 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Container Orchestration:Cloud Run ーデータベース:CloudSQL(PostgreSQL) -バックエンド:Python ーフロントエンド:Dart(Flutter) ーCI:GitHub Actions -コード管理:GitHub ーコミュニケーションツール:Slack ー開発者WIKI:confluence ータスク管理:Asana ーオンライン会議:GoogleMeet, ZOOM 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・自社プロダクト開発・推進と運営に携われます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。 ・リモートワークも可能です。 ※弊社の魅力や他ポジションについての募集はレバテックダイレクトページでご覧いただくことも可能です。 https://levtech-direct.jp/company/1825 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・フロントエンドエンジニアとして、1年以上 または 2以上の開発プロジェクト実務経験 ・フロントエンドに関する開発実務経験 ・フロントエンド開発・アプリ開発に関する基礎的な知 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・FigmaやAdobeなどのソフトウェアの使用経験がある方、大歓迎・優遇します! ・Dart(Flutter)のプログラミング経験がある方、優遇します! ・英語でのコミュニケーションが可能な方、優遇します! 【求める人物像】 ・自社プロダクトに携わりたいと考えている方 ・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・「当社のValue(https://carbgem.com/career/)に共感されるかた」 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | ・全世界で問題となっている感染症分野で ”画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? ・グローバル市場をターゲットとした自社プロダクトの要件定義、クラウドインフラ設計・構築、リリース、運用に至るまで一貫してプロジェクトに関わっていただきます。 ・社会貢献度の高いサービスの開発に貢献いただきます。 ・技術選定から、クラウドインフラ設計・構築・運用までお持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。 【主な業務内容】 ・自社プロダクトのクラウドインフラ設計・構築・運用をリードしていただきます。 ・自社アプリのインフラ設計・構築・運用・devOps・MLOps、等に従事いただきます。 ・開発環境は以下の通りです。 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Container Orchestration:Cloud Run ーデータベース:CloudSQL(PostgreSQL) -バックエンド:Python ーフロントエンド:Dart(Flutter) ーCI:GitHub Actions -コード管理:GitHub ーコミュニケーションツール:Slack ー開発者WIKI:confluence ータスク管理:Asana ーオンライン会議:GoogleMeet, ZOOM 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・自社プロダクト開発・推進と運営に携われます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。 ※弊社の魅力や他ポジションについての募集はレバテックダイレクトページでご覧いただくことも可能です。 https://levtech-direct.jp/company/1825 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・クラウドインフラ(AWS/GCP)の知見・1年以上の実務経験 ・UNIX(CLIベース)の知見・3年以上の実務経験 ・プログラミング・シェルに関する基礎的な知識 ・新しい技術に対する好奇心 および 技能習得スキル ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができる口頭および文書による日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・機械学習・深層学習に関する研究開発・プロジェクト参画経験 ・ソフトウェアの開発経験 【求める人物像】 ・自社プロダクトに携わりたいと考えている方 ・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・「当社のValue(https://carbgem.com/career/)に共感されるかた」 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | ・全世界で問題となっている感染症分野や、不妊治療分野で ”画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? ・グローバル市場をターゲットとして、画像分類・領域抽出などの画像認識モデルの構築・解析・精度検証に至るまで一貫してプロジェクトに関わっていただきます。 ・社会貢献度の高いサービスの開発に貢献いただきます ・SotAモデルの取り込み、アーキテクチャの選定から、パラメータチューニング等、お持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。 ・ITインフラもML/DLエンジニリングに集中できる環境を整えています。 【開発環境】 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Coding:Python -コード管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack -開発者WIKI:confluence -タスク管理:Asana -オンライン会議:ZOOM 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・自社プロダクト開発・推進と運営に携われます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。 ※弊社の魅力や他ポジションについての募集はレバテックダイレクトページでご覧いただくことも可能です。 https://levtech-direct.jp/company/1825 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 Python、C、C#などのプログラミング知識(Pytorch、TensorFlowなど) 機械学習/DeepLearningアルゴリズムの基礎知識 SotAモデルなど新しい技術・アーキテクチャ・アプローチの習得スキル ※医療・ライフサイエンス業界の知識は不問です。 【歓迎条件】 ・生物学の知識・経験 ・MLopsの利用経験がある方、大歓迎・優遇します! ・SotAモデルなど新しい技術・アーキテクチャ・アプローチの習得スキルがある方は優遇します! ・英語でのコミュニケーションが可能な方、優遇します! 【求める人物像】 ・世界初の医療機器を開発したい方。その実践に自信のある方 ・目の前の課題は必ず解決出来るという信念のある方。 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・アルゴリズム開発、機械学習/DeepLearningを使ったシステムの開発経験 ・修士・博士課程での情報科学或いは関連分野の研究経験 ・「当社のValue(https://carbgem.com/career/)に共感されるかた」 |
語学 | 英語でのコミュニケーションが可能な方歓迎 |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | ・全世界で問題となっている感染症分野で “画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? ・グローバル市場をターゲットとした社会貢献度の高い自社プロダクト・サービス開発を行う技術部門のマネジメントに関わっていただきます。 ・エンジニア組織のチームビルディング、採用・育成、部門の課題抽出と解決にもご尽力いただきます 【開発環境】 ・開発環境は以下の通りです。 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Container Orchestration:Kubernetes -データベース:CloudSQL(MySQL) -バックエンド:Python,Java -フロントエンド:Dart(Flutter),VueJS -CI:GitHub Actions -コード管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack -開発者WIKI:confluence -タスク管理:Asana -オンライン会議:ZOOM 【当ポジションの魅力】 さまざまなバックグラウンドを有し、それぞれの強みと専門性を生かした技術者集団を目指しています。 コアになる製品と技術をベースに、さまざまな新規領域への展開も積極的に行っています。 そのため、日々チャレンジングなチャンスに溢れ、自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 システムアーキテクトとして、元メルカリCTO名村卓氏を迎え、洗練されたアーキテクチャを採用しています。 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。 ・リモートワークも可能です。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・10名を超える開発チームのエンジニアマネジメント経験 ・5年以上のWebサービス開発経験 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・スマートフォンアプリの開発・運用経験 ・GCP,AWS,Kubernetesなどのを活用したサービス開発・運用経験 【求める人物像】 ・自社プロダクト開発の技術部門のマネジメントに携わりたいと考えている方・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・当社のValueに共感される方 |
語学 | 英語でのコミュニケーションが可能な方歓迎 |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | ・全世界で問題となっている感染症分野で “画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? ・グローバル市場をターゲットとした社会貢献度の高い自社プロダクト・サービス開発をリードしていただきます。 ・顧客へのインタビューを通じて明確化したプロダクトの戦略とロードマップを示し、エンジニアの能力を引き出し、プロダクト価値の最大化をリードします。 【主な業務内容】 ・プロダクトの現状分析、可視化、課題抽出、施策実施 ・プロダクトに対する新機能・改善要望の集約・提案・実現に向けた各種取り組み ・プロダクト概念設計・技術検証・要件定義・仕様設計・画面設計 ・KGI・KPIの策定および分析 ・開発環境は以下の通りです。 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Container Orchestration:Kubernetes -データベース:CloudSQL(MySQL) -バックエンド:Python,Java -フロントエンド:Dart(Flutter),VueJS -CI:GitHub Actions -コード管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack -開発者WIKI:confluence -タスク管理:Asana -オンライン会議:ZOOM 【当ポジションの魅力】 さまざまなバックグラウンドを有し、それぞれの強みと専門性を生かした技術者集団を目指しています。 コアになる製品と技術をベースに、さまざまな新規領域への展開も積極的に行っています。 そのため、日々チャレンジングなチャンスに溢れ、自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 システムアーキテクトとして、元メルカリCTO名村卓氏を迎え、洗練されたアーキテクチャを採用しています。 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。 ・リモートワークも可能です。 ※弊社の魅力や他ポジションについての募集はレバテックダイレクトページでご覧いただくことも可能です。 https://levtech-direct.jp/company/1825 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・ProductManagerの経験 ・企画立案〜サービスリリースまでのマネジメント経験 ・顧客へのヒアリングを通して、真のニーズを深く理解し、プロダクトへの要求事項をまとめる能力 ・仮説を立て、検証することにより複雑な問題を解決できる(PDCA) ・周りの人を巻き込めるリーダーシップ、コミュニケーションスキル ・データを用いた意思決定を行うこと 【歓迎条件】 ・スマートフォンアプリの開発・運用経験 ・GCP,AWS,Kubernetesなどのを活用したサービス開発・運用経験 【求める人物像】 ・自社プロダクトの継続改善・成長に携わりたいと考えている方・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・これまでの経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・当社のValueに共感される方 |
語学 | 英語でのコミュニケーションが可能な方歓迎 |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | ・全世界で問題となっている感染症分野で “画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? ・グローバル市場をターゲットとした自社プロダクトの要件定義、デザイン、設計・開発、リリース、運用に至るまで一貫してプロジェクトに関わっていただきます。 ・社会貢献度の高いサービスの開発に貢献いただきます。 ・技術選定から、設計・開発までお持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。 ・率先してプロダクト開発・運用を実践し、コードレビュー、アーキテクチャ選定、DevOpsのやり方の方針を示す役割を担います。 【主な業務内容】 ・自社プロダクトの設計・開発・運用をリードしていただきます。 ・アプリなどフロントエンドや、バックエンドの開発においてコードレビュー、アーキテクチャ選定、DevOpsの徹底に尽力いただきます。 ・開発環境は以下の通りです。 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Container Orchestration:Kubernetes -データベース:CloudSQL(MySQL) -バックエンド:Python,Java -フロントエンド:Dart(Flutter),VueJS -CI:GitHub Actions -コード管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack -開発者WIKI:confluence -タスク管理:Asana -オンライン会議:ZOOM 【当ポジションの魅力】 さまざまなバックグラウンドを有し、それぞれの強みと専門性を生かした技術者集団を目指しています。 コアになる製品と技術をベースに、さまざまな新規領域への展開も積極的に行っています。 そのため、日々チャレンジングなチャンスに溢れ、自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 システムアーキテクトとして、元メルカリCTO名村卓氏を迎え、洗練されたアーキテクチャを採用しています。 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。 ・リモートワークも可能です。 ※弊社の魅力や他ポジションについての募集はレバテックダイレクトページでご覧いただくことも可能です。 https://levtech-direct.jp/company/1825 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・コードレビューと、自チームへのフィードバック能力 ・ 非エンジニア組織への説明能力 ・プログラミング・データベース・クラウドインフラに関する技術的知見や豊富な経験 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・GCP,AWS,Kubernetesなどの経験 ・python,Dart(Flutter)いずれかのプログラミング言語の経験 【求める人物像】 ・自社プロダクトに携わりたいと考えている方・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・当社のValueに共感される方 |
語学 | 英語でのコミュニケーションが可能な方歓迎 |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 全世界で問題となっている感染症分野で “画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? 【主な業務内容】 ・事業戦略に対して技術的観点から提案・協働 ・経営陣、VPoXとの技術的対話の遂行による価値創造 ・技術リードなど技術力向上のための育成計画とその遂行 ・アプリケーション開発・運営や、機械学習、深層学習に関する新規技術リサーチの推進 / 検証 ・ テック観点での社内外のブランディング(LT / 技術カンファレンス登壇) ・開発環境は以下の通りです。 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Container Orchestration:Kubernetes -データベース:CloudSQL(MySQL) -バックエンド:Python,Java -フロントエンド:Dart(Flutter),VueJS -CI:GitHub Actions -コード管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack -開発者WIKI:confluence -タスク管理:Asana -オンライン会議:ZOOM 【当ポジションの魅力】 さまざまなバックグラウンドを有し、それぞれの強みと専門性を生かした技術者集団を目指しています。 コアになる製品と技術をベースに、さまざまな新規領域への展開も積極的に行っています。 そのため、日々チャレンジングなチャンスに溢れ、自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 システムアーキテクトとして、元メルカリCTO名村卓氏を迎え、洗練されたアーキテクチャを採用しています。 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。 ・リモートワークも可能です。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・10名以上のエンジニア組織のCTO、開発部長またはテックリードの経験 ・5年以上のWebサービス開発の経験 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・大規模サービスの開発経験 ・パフォーマンス、セキュリティを意識した開発経験 ・GCP,AWS,Kubernetesなどの経験 ・python,Dart(Flutter)いずれかのプログラミング言語の経験 【求める人物像】 ・グローバル市場を見据えたプロダクトを有する企業でCTOに携わりたいと考えている方・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・当社のValueに共感される方 |
語学 | 英語でのコミュニケーションが可能な方歓迎 |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 全世界で問題となっている感染症分野や、不妊治療分野で ”画像AIを活用した医療支援プロダクト” のUX設計・UIデザインの業務にチャレンジしてみませんか? 社会貢献度の高いサービスの開発に貢献いただきます。 グローバル市場をターゲットとした自社プロダクトに対して、UIUXのアプローチで、医療業界のDXを押しすすめることが大きなやりがいです。 人間中心設計やデザインシンキングを駆使し、徹底した現場ヒアリング、ユーザーインタビュー、プロトタイプテストなどで得られた結果を活用し、医療現場で利用されるプロダクトの実現を目指します。 【主な業務内容】 自社プロダクト(アプリ・Webサービス)のUX設計・UIデザインをリードしていただきます。アプリやWebサービスのUX設計、 UIデザイン制作、プロトタイプ作成などです。 具体的な業務は下記のとおりです。 ・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図 ・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計 ・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案 ・制作工程におけるデザイン監修 開発環境は以下の通りです。 -フロントエンド:Dart(Flutter),VueJS -コード管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack -開発者WIKI:confluence -タスク管理:Asana -オンライン会議:ZOOM 【当ポジションの魅力】 -医療業界のDXや医療機器および医療機器プログラムのUI/UXについては、まだまだ改善の余地があると思います。 -自社プロダクトの経験を生かし、医療業界向けのDXや、UI/UXデザインに関するコンサルティングに携わるキャリアを身に着けられます。 -デザインチームのリーダーを目指せます。 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指しています。 また将来有望な若手技術者の育成、融合も、当社の大きな目標の一つであり、新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 そのため、日々チャレンジングなチャンスに溢れ、自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 【チームの魅力】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・自社プロダクト開発・推進と運営に携われます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・リモートワークも可能です。 ※弊社の魅力や他ポジションについての募集はレバテックダイレクトページでご覧いただくことも可能です。 https://levtech-direct.jp/company/1825 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・1年以上のAdobe XD、Photoshop、Illustratorなどのクリエイティブツールの利用経験 ・1年以上のUI/UX関連の実務経験 ・アプリおよびWebサイト開発におけるディレクション経験 ・UI/UX設計、UIデザイン制作と利用者を意識したデザインを提案するスキル ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・人間中心設計(HCD) スペシャリスト ・アートディレクターやチーフデザイナー経験 ・AppleやGoogleのガイドラインに関する知識 ・Dart(Flutter)いずれかのプログラミング言語の経験がある方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 全世界で問題となっている感染症分野で “画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? 【主な業務内容】 ・全世界で問題となっている感染症分野で、社会に貢献する世界初の商品開発にチャレンジしてみませんか? ・革新的なセンサーから得られる二次元時系列データを解析し、グローバル市場をターゲットとして、データ解析、アルゴリズム構築、画像認識モデル構築、精度検証に至るまで一貫してプロジェクトに関わっていただきます。 ・SotAモデルの取り込み、アーキテクチャの選定から、パラメータチューニング等、お持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。 ・ITインフラもML/DLエンジニリングに集中できる環境を整えています。 ・開発環境は以下の通りです。 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Container Orchestration:Kubernetes -データベース:CloudSQL(MySQL) -バックエンド:Python,Java -フロントエンド:Dart(Flutter),VueJS -CI:GitHub Actions -コード管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack -開発者WIKI:confluence -タスク管理:Asana -オンライン会議:ZOOM 【チームの魅力】 ・若手のバイオ研究者、データサイエンティスト、事業開発 (BizDev)が一体となって世界初の商品開発に邁進しています。 ・グローバル市場をターゲットにしていますので、技術面・ビジネス面で常に世界のライバルとの競争です。 ・その為に日々新しい知識・技術を習得することは全員当然のように行っており、上下の関係なく忌憚のない議論が推奨されています。 ・経験豊富な部長はボストン在住の為、多くの会議はリモートです。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・Python、C、C#などでのプログラミング知識 ・機械学習/DeepLearningアルゴリズムの基礎知識 ・SotAモデルなど新しい技術・アーキテクチャ・アプローチの習得スキル ・数学的な理論を理解した上でコード実装ができる。 ・github等にシェアされたコードが無くても、論文の理論を実装する能力。 ・技術的に難しい問題だが、社会的意義のあるIssueに挑戦してみたい方。 【歓迎条件】 ・英語論文が書ける方 ・口頭および文書による英語コミュニケーション能力 ・生物/医学系バックグラウンドのある方 【求める人物像】 ・グローバル市場を見据えたプロダクトを有する企業でCTOに携わりたいと考えている方・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・当社のValueに共感される方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 勤務地は東京と神戸より選択可能です。 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 または 兵庫県神戸市中央区港島南町(神戸医療産業都市内) 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 または 「計算科学センター」から徒歩1分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 当社は世界的課題となっている薬剤耐性問題にチャレンジしているバイオAIベンチャーです。 今回新たに開発に成功した革新的なセンサーを用いて、微生物学に新しい流れを作るプロジェクトをリードして頂く方を募集しています。 【主な業務内容】 ・幅広い微生物学の知識・経験をもとに新しい測定法・実験法の提案・実行そして得られたデータの解析さらには新商品の企画提案 ・同じプロジェクトに在籍のデータ・サイエンティストやコンピュータ・サイエンティストとの密な連携 ・共同研究事業の推進やグラントの獲得 ・論文執筆 ・パートナー企業や投資家へのプレゼン 【チームの魅力】 ・若手のバイオ研究者、データサイエンティスト、事業開発 (BizDev)が一体となって世界初の商品開発に邁進しています。 ・グローバル市場をターゲットにしていますので、技術面・ビジネス面で常に世界のライバルとの競争です。 ・その為に日々新しい知識・技術を習得することは全員当然のように行っており、上下の関係なく忌憚のない議論が推奨されています。 ・バイオラボ(神戸)と本社・データラボ(東京)、さらには経験豊富な部長はボストン在住の為、多くの会議はリモートです。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・微生物学全般の知識・研究経験 ・技術的に難しい問題だが、社会的意義のあるIssueに挑戦してみたい方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができる口頭および文書による日本語コミュニケーション能力 ・プレゼンテーション能力 ・科学的考察能力 【歓迎条件】 ・薬剤耐性のメカニズムについての知識・研究経験 ・口頭および文書による英語コミュニケーション能力 ・英語論文が書ける方 ・データ・サイエンス、コンピュータ・サイエンスの知識・経験、コーディングの経験 【求める人物像】 ・グローバル市場を見据えたプロダクトを有する企業でCTOに携わりたいと考えている方・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・当社のValueに共感される方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:兵庫県神戸市中央区港島南町(神戸医療産業都市内) 最寄駅:「計算科学センター」から徒歩1 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | ・社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます ・勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます ・当社が扱う商品は、対象領域は、医療機器、医療機器プログラム (SaMD)および再生医療等製品と多岐にわたりますが、まずは、医療機器、医療機器プログラムを担当頂きます。 【主な業務内容】 ・品質保証担当 ・規制対応業務(PMDA、QMS、ISO13485、IEC62304、ISMSなど) ・規制対応文書の作成、レビュー ・医療法規制関連の対応プロジェクト(改正法、査察・監査等)の推進 ・安全性情報の収集、監視、評価、報告等の実施 ・QMS構築・維持・改善に関連する業務、及び内部監査対応とサプライヤー管理(監査) ・ISO13485認証取得の対応 ・医療機器QMS監査、ISO監査対応 ・行政等(都道府県庁、PMDA、ISO認証機関)との協議・連携、査察・監査・調査の対応 ・社内向けの安全管理、薬機法、QMS省令等に関する研修等の実施 ・担当業務関連の手順書等作成、記録管理 ・設計開発、製造、保守工程における製品の品質管理(QA活動) ・市販後の監視と安全管理、品質課題の解決 ・当局による監査/査察対応 ・医療機器(AI を活用した医療機器プログラムを含む)の薬事承認(認証含む)、製造販売に関わる業務 ・上記に関連する各種作業 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・医療機器、医療機器プログラムの領域における品質保証経験 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方 ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 ・当社のValueに共感される方 【歓迎条件】 ・国内品質業務運営責任者、安全管理責任者、製造販売責任者等の経験者 ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 ・イチからプロジェクトを立ち上げた経験のある方 ・自社プロダクト開発・運営プロジェクトに参画された経験がある方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます 勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます。 最先端のバイオテクノロジー、AIデジタルテクノロジー関連の補助業務に携わって頂きます。 【主な業務内容】 ・当社(含むグループ会社)が進める医療機器開発の企画、推進 ・共同研究開発先との折衝・プロジェクト推進 ・製造委託先との折衝、プロジェクトマネジメント ・上記に関連する各種作業 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 【当社の魅力】 少ないメンバーで急成長中のベンチャーですので、自分の専門領域を伸ばすだけではなく、新たな領域にも挑戦するチャンスが豊富です。 また、国内の有力なアカデミア(大学)や医療機関の医療関係者との接点も多く、最先端の課題解決の現場に関与することができます。 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指し、将来有望な若手メンバーの育成・融合も当社の大きな目標です。新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 当社は、チャレンジングで自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方 ・機械/電子/電気工学の出身 ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 【歓迎条件】 ・ベンチャー企業あるいは企業内新規事業部等での勤務経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 ・メーカーでの商品化経験 ・医療、ヘルスケア関連、コンサルティング業界の業界経験 【求める人物像】 ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方 ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方 ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます 勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます。 最先端のバイオテクノロジー、AIデジタルテクノロジー関連の補助業務に携わって頂きます。 当社が扱う商品は、対象領域は、医療機器、医療機器プログラム (SaMD)および再生医療等製品と多岐にわたりますが、まずは、医療機器、医療機器プログラムを担当頂きます。 【主な業務内容】 ・医療機器(AI を活用した医療機器プログラムを含む)の薬事承認(認証含む)、製造販売に関わる業務 ・取扱説明書/添付文書等のドキュメント作成 ・新商品/既存商品の薬事対応(各国薬事担当との調整) ・PMDA:薬事戦略相談、開発前相談、プロトコル相談、全般相談、その他関連交渉全般 ・プロトコル作成、その他治験資材作成、CRO マネジメント ・品質保証,QMS,薬事,臨床開発 ・上記に関連する各種作業 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 ・今後、FDA:Breakthrough device申請 【当社の魅力】 少ないメンバーで急成長中のベンチャーですので、自分の専門領域を伸ばすだけではなく、新たな領域にも挑戦するチャンスが豊富です。 また、国内の有力なアカデミア(大学)や医療機関の医療関係者との接点も多く、最先端の課題解決の現場に関与することができます。 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指し、将来有望な若手メンバーの育成・融合も当社の大きな目標です。新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 当社は、チャレンジングで自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・医療機器、医療機器プログラムの領域における薬事関連業務経験 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方 ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 ・当社のValueに共感される方 【歓迎条件】 ・国内品質業務運営責任者、安全管理責任者、製造販売責任者等の経験者 ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 ・イチからプロジェクトを立ち上げた経験のある方 ・自社プロダクト開発・運営プロジェクトに参画された経験がある方 【求める人物像】 ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方 ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方 ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます 勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます。 最先端のバイオテクノロジー、AIデジタルテクノロジー関連の補助業務に携わって頂きます。 当社が扱う商品は医療機器(ハードウエア)および医療機器プログラム (SaMD)の2種類ですが、このうち医療機器ハードウエアを担当頂きます。 【主な業務内容】 ・医療機器の品質管理および薬事承認(認証含む)、製造販売に関わる業務 ・品質管理システム構築および維持管理 ・取扱説明書/添付文書等のドキュメント作成 ・新商品/既存商品の薬事対応(各国薬事担当との調整) ・PMDA:薬事戦略相談、開発前相談、プロトコル相談、全般相談、その他関連交渉全般 ・FDA:Breakthrough device申請 ・プロトコル作成、その他治験資材作成、CRO マネジメント ・品質保証,QMS,薬事,臨床開発 ・上記に関連する各種作業 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 【当社の魅力】 少ないメンバーで急成長中のベンチャーですので、自分の専門領域を伸ばすだけではなく、新たな領域にも挑戦するチャンスが豊富です。 また、国内の有力なアカデミア(大学)や医療機関の医療関係者との接点も多く、最先端の課題解決の現場に関与することができます。 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指し、将来有望な若手メンバーの育成・融合も当社の大きな目標です。新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 当社は、チャレンジングで自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・医療機器の品質管理システムおよび薬事関連業務経験 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方 ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 ・当社のValueに共感される方 【歓迎条件】 ・国内品質業務運営責任者、安全管理責任者、製造販売責任者等の経験者 ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 ・イチからプロジェクトを立ち上げた経験のある方 ・自社プロダクト開発・運営プロジェクトに参画された経験がある方 【求める人物像】 ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方 ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方 ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | ・社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます ・勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます ・最先端のバイオテクノロジー、AIデジタルテクノロジー関連の業務に主体的に携わって頂きます 【主な業務内容】 ・新規事業の企画・立上げ(事業性評価、競合分析、ビジネスプラン策定他)とその実行(Execution) ・海外展開の戦略立案とその実行 ・企業との連携・協業、新規事業等の戦略立案とその実行 ・VC, CVC等からの資金調達の戦略立案とその実行 ・各種会議(経営会議等)の運営、推進 ・そのほか各種戦略立案とその実行 ・助成金申請書や報告書作成 ・各種プレゼンテーション資料作成 ・上記に関連する各種作業 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 【当社の魅力】 少ないメンバーで急成長中のベンチャーですので、自分の専門領域を伸ばすだけではなく、新たな領域にも挑戦するチャンスが豊富です。 また、国内の有力なアカデミア(大学)や医療機関の医療関係者との接点も多く、最先端の課題解決の現場に関与することができます。 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指し、将来有望な若手メンバーの育成・融合も当社の大きな目標です。新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 当社は、チャレンジングで自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方 ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 【歓迎条件】 ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 ・新規事業の企画立案と実行に深く関与された方(特に実行) ・新規事業で多くの失敗を経験してそこから学びの多い方 ・理系学部、コンサル業界出身者 【求める人物像】 ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方 ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方 ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます 勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます。 【主な業務内容】 ・当社(含むグループ会社)が計画中の、医療従事者をターゲットとしたオウンドメディアの企画・運営 ・オウンドメディアに掲載する記事の企画立案・編集・校閲、CMSへの記事入稿(作業者へのディレクション業務を含む) ・医療・ヘルスケア業界おける医療従事者、エキスパートインタビューの企画、運営 ・上記に関連する各種作業 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 【当社の魅力】 少ないメンバーで急成長中のベンチャーですので、自分の専門領域を伸ばすだけではなく、新たな領域にも挑戦するチャンスが豊富です。 また、国内の有力なアカデミア(大学)や医療機関の医療関係者との接点も多く、最先端の課題解決の現場に関与することができます。 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指し、将来有望な若手メンバーの育成・融合も当社の大きな目標です。新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 当社は、チャレンジングで自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方 ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 【歓迎条件】 ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 ・メディア、オウンドメディアの企画立案と実行に深く関与された方(特に実行) ・医療、ヘルスケア関連の業界経験 【求める人物像】 ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方 ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方 ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます 勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます。 入社後は医療機器、医療機器プログラム、各種プログラム等をご担当頂きます。 【主な業務内容】 ・オフラインおよびオンラインによる営業 ・マーケティング戦略の企画 ・立案とその実行 ・各種学会やKOLの医療関係者との連携、展示会への出展等による営業 ・マーケティング活動の企画立案・実行 ・各種デジタルメディア・ツールを用いた営業 ・マーケティング活動の企画立案・実行 ・新規商品 ・ソリューションの企画立案、実行、販売 ・上記に関連する各種作業 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 【当社の魅力】 少ないメンバーで急成長中のベンチャーですので、自分の専門領域を伸ばすだけではなく、新たな領域にも挑戦するチャンスが豊富です。 また、国内の有力なアカデミア(大学)や医療機関の医療関係者との接点も多く、最先端の課題解決の現場に関与することができます。 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指し、将来有望な若手メンバーの育成・融合も当社の大きな目標です。新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 当社は、チャレンジングで自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・医療業界での営業・マーケティング経験 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方 ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 ・当社のValue(HP掲載)に共感される方 【歓迎条件】 ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方 ・イチからプロジェクトを立ち上げた経験のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 【求める人物像】 ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方 ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方 ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 |
語学 | |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |
職務内容 | 社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます 勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます。 最先端のバイオテクノロジー、AIデジタルテクノロジー関連の補助業務に携わって頂きます。 【主な業務内容】 ・各種経営管理・会社運営に関連する業務 ・助成金申請書や報告書作成 ・収支決算業務支援(実際の決算書作成は税理士へ依頼) ・契約書チェック ・備品発注購入 ・各種社内委員会(倫理委員会、取締役会ほか)の運営支援 ・労務(給与明細まとめ/社労士と連携) ・書類管理 ・来客対応 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 【当社の魅力】 少ないメンバーで急成長中のベンチャーですので、自分の専門領域を伸ばすだけではなく、新たな領域にも挑戦するチャンスが豊富です。 また、国内の有力なアカデミア(大学)や医療機関の医療関係者との接点も多く、最先端の課題解決の現場に関与することができます。 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指し、将来有望な若手メンバーの育成・融合も当社の大きな目標です。新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 当社は、チャレンジングで自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須条件】 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方 ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 【歓迎条件】 ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方 ・新規事業の企画立案と実行に深く関与された方(特に実行) ・新規事業で多くの失敗を経験してそこから学びの多い方 ・コンサル業界出身者 【求める人物像】 ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方 ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方 ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 |
語学 | 英語でのコミュニケーションが可能な方 |
勤務地 条件等 | 雇用形態:正社員 勤務地:東京都渋谷区神南 最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 給与形態:月給制(固定残業代45~60時間分含む)※経験・能力に応じて決定 賞与:あり(業績・個人能力による) 各種手当:通勤手当/残業手当 勤務時間:標準労働時間8時間/日 休憩時間60分間 休日:完全週休2日(土日祝) 休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 試用期間:3か月(待遇条件同じ) 募集背景:事業拡大による増員募集 受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 |
選考ステップ | 書類審査 → 面接審査(複数回・ウェブ/対面形式)(含む、必要に応じて課題提出) → 最終面接 |