― BioJapan / 再生医療JAPAN / healthTECH JAPAN同時開催 ―
カーブジェン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島正和、以下「当社」)は、2025年10月8日(水)から10日(金)までの3日間、パシフィコ横浜で開催される「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット 2025」に出展いたします。
「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット 2025」は、厚生労働省(医政局医薬産業振興・医療情報企画課 医薬品産業・ベンチャー等支援政策室)が主催となり、医療系ベンチャーやアカデミアの実用化に向けたステップアップの場として開催されます。今年は、世界で最も歴史のあるバイオテクノロジー展「BioJapan」、iPS細胞を始めとする再生医療分野の研究開発の加速・産業化を目指す「再生医療JAPAN」、そしてデジタルテクノロジー×ライフサイエンス融合による新たな価値提供にフォーカスをあてる「healthTECH JAPAN」との4展同時開催となります。
開催日時 : 2025年10月8日(水)〜10月10日(金)10:00〜17:00予定
開催場所 : パシフィコ横浜 展示ホール、アネックスホール、ノース(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
当社ブース : 展示ホールB 【V-16】
開催方法 : リアル開催(会場のみでの開催)
参加方法 : 事前来場登録(無料)
Website : https://mediso.mhlw.go.jp/jhvs2025/index.html
当社の「ライフサイエンスDX/AIソリューション」は、検査・診断領域におけるDX/AIを活用した医療機器開発の現場で得た実践的ノウハウ・知見をベースに、より広範なライフサイエンス業界に向けて展開する総合ソリューションです。画像解析・ビッグデータ分析・機械学習・レギュラトリー対応など、あらゆる技術的ニーズに対応し、診断支援・研究支援・事業化支援を一貫してご提供します。
本展示を通じて、ライフサイエンス分野における国内外の研究者・企業関係者との新たな連携・共同研究の可能性を探ってまいります。
詳細はこちら:https://carbgem.com/solution/
カーブジェンは、プログラム医療機器(SaMD)の承認取得をはじめとする先進的な技術を通じて、ライフサイエンス分野における診断支援、研究の効率化、品質管理の標準化・自動化を推進しています。熟練技術者の不足や地域医療の格差といった社会課題の解決に取り組み、正確かつ迅速な結果を提供することで、医療や産業の現場を支援しています。
また、AI技術とデジタルプラットフォームを活用し、研究者や医療従事者の連携を強化。薬剤耐性(AMR)問題などのグローバル課題解決への貢献を目指しています。
東京都主催「Tokyo Social Innovation Tech Award 2024」をはじめ、数々のアワードを受賞。国内外の有力研究機関や産官学との連携によるオープンイノベーションを通じて、未来の医療・研究の共創にも力を注いでいます。
所在地:東京都渋谷区神南一丁目5番13号
代表者:中島正和
Website:https://carbgem.com/