【オンデマンド配信】「寒天培地をタイムラプスでモニタリング ~ SOLTIMO-Mを活かした微生物検査の自動化・迅速化~」

医療機器である微生物感受性分析装置 「SOLTIMO-M(ソルティモ-エム)」の紹介と臨床現場での活用方法について説明します。
スピーカー:有泉 伶一(カーブジェン株式会社 新規事業部 部長)
配信日:2025年3月5日(水)
時間:30分

※SOLTIMO-Mは㈱ジャパンディスプレイの商標です。

ご視聴はログイン後、記載してあるURLよりご覧ください。

この記事の続きをお読みいただくには、
ログインまたは会員登録が必要です。

CARBGEM+は、感染症領域で活躍する、スペシャリストのための専門情報サイトです。会員登録により会員限定の記事の閲覧が可能になります。

グラム染色を極める